- 1956年
- 創業者佐藤桂一、栄・丸栄横に伍味酉(ごみとり)創業
- 1962年
- 佐藤桂一、名古屋城に日本最古の大砲を寄贈
- 1970年
- 佐藤桂一、旧名古屋市中区区役所内1階展示室に、骨董品を展示
- 1970年~
- 伍味酉錦店、伍味酉杁中店、伍味酉今池店、伍味酉八田店、明治館(洋風居酒屋)、酒菜家(居酒屋)、響(料亭)、びいどろ(焼肉)、ふしみ屋台村、テイストア(食料品スーパー)、竈(へっつい)、みそや厨庵、厨庵八田店、Bello Naturaなど開店
- 1978年
- 佐藤嘉晃、二代目店主となる
- 1982年
- 佐藤嘉晃、名古屋市プリンセス大通り商店街会長に就任
- 1985年
- 佐藤嘉晃、名古屋市栄中部を住み良くする会会長に就任
- 1990年
- 株式会社テイストとなる
- 2001年
- 樞(くるる)栄店開店
- 2003年
- 樞名駅店開店
- 2004年
- 伍味酉はなれ開店
渡邊正数代表取締役社長に就任 - 2005年
- 伍味酉新橋店開店
- 2006年
- 伍味酉名古屋駅前店開店
- 2007年
- 伍味酉中目黒店開店
- 2008年
- Cricca Marunouchi開店
- 2009年
- 伍味酉こやこや開店
- 2009年
- 伍味とん開店
- 2011年
- 渡邊正数取締役会長に就任。内藤彰彦代表取締役社長に就任
- 2012年
- bar del ALMA(バル デル アルマ)開店
- 2014年
- 樞金山茶寮開店。
- 2015年
- 名古屋コーチンラーメン納屋橋店開店
名古屋コーチンラーメン納屋橋店から栄店として移転
Nayabashi Dining Cricca開店 - 2016年
- 樞栄店を伍味酉本店地下へ移転
伍味酉創業60周年を迎える
伍味酉こやこやを伍味酉なごのみせに改名 - 2018年
- 伍味酉FC金山店開店
- 2020年
- 名古屋コーチンラーメン栄店をプリンセスタウンへ移転
名古屋コーチンラーメンはなれ開店
樞栄店から鶏数寄くるるプリンセスガーデンホテル店として移転開店
Logic Nagoya 開店 - 2021年
- とりだし 開店
くるる創業20周年を迎える - 2022年
- 栄町駅 1956 開店
- 2023年
- 伍味酉栄町店 開店








